Blog
2015-10-11 | Blog

ミニチュア シマリスさん 目がすっきりす

ミニチュア シマリスさん 目がすっきりす。

グラスアイだと 目がぴかぴかしているので嬉しいです。

ガラスをバーナーで溶かして作っていますが

ブラックにブラウンを混ぜています。

針やワイヤーなどが出ているので痛々しくて

レースを巻いて隠していますよ。

ここまで顔が出来てくると かわいそうでしょ。

shimarisu1510111

脳内の子ぱりぱりたちが言っていますよ↓

すずめかな?

ウサギかな?

カルガモじゃない?

いや うずらでしょ?

ネコだよね?

LINEで送る
Pocket
はてなブックマーク - ミニチュア シマリスさん 目がすっきりす

2015-10-10 | Blog

ミニチュア シマリスさん あれから・・・

ミニチュア シマリスさん あれから・・・。

新たに作り直している子。

型紙は 頭を小さくマズルを細く修正して。

今回はトリミングしてから羊毛を足していったので

サイズ的には良い感じです。

綿を少ししか入れていないので 貧弱ですね^^

ここから色の羊毛を足したり 鼻を付けたり

頬を膨らませたりして表情を出していきます。

shimarisu1510101 shimarisu1510102

前の子と大きさ比較。

大きい方は グラスアイとアイラインを取ってしまったので

座頭市みたいでゴメンナサイね。

shimarisu1510103

LINEで送る
Pocket
はてなブックマーク - ミニチュア シマリスさん あれから・・・

2015-10-08 | Blog

ミニチュア シマリスさん またか!

ミニチュア シマリスさん またか!

前回はここまでできましたね。

shimarisu1510074

で、ここからさらに進めていたわけですが・・・。

shimarisu1510081

まさかですけど。

ええ、またか! なんですよ。作り直しています。

型紙を修正して縫い始めた頃に気になる部分があって

でも、まあ 何とかなるか・・・と進めていて。

そのうち顔がだんだん出来てきて ちょっと嬉しくて。

アイラインの周りがぼんやりしていたので白い羊毛でハイライトを

ニードルでチクチクしたりして。

片側が出来たので もう片方の顔を作っていたんですけど。

やっぱり・・・やっぱり・・・どうにもならないんです!!

 

この子・・・

頭でかっ!! ←あぁ ほんとに今更

 

んもーー!どうしてどうしていつも遅いんでしょう! ←学習しない自分がニクイ

もともと型紙自体 ビッグなヘッドだったんですけど

縫って表に返して 色の羊毛を重ねて・・・

そうなんです!先にトリミングすれば よかったのに

長髪の上に乗せたために さらにバランスが悪くなってしまったんですよね。

 

あとの祭り。

ちょっと笑えてきて。 ←すごく頑張った後に失敗する時は いつも笑えてきます

 

でも ここまで進めたおかげで 制作する順番を変えた方が

もっと作りやすいんじゃないかという発見・・・。 ←まだ試していないので未確定

 

だから・・・

あとの祭りのあとに 祭りを再開しますよ わっしょい。

デラウェアさまのお祭りの後は シマリスフェスティバルですよ わっしょい。

 

とてもありがたいことに シマリスさんを応援して下さる方もいらして

ここで諦めるわけにはいきませんっしょい。

 

で もう一つ気づいたことがあるんですけど。

 

先日までの制作途中だったこの子。

shimarisu1510057 shimarisu1510058

脳内の子ぱりぱり達が言うんです。

 

シマシマ入れる前の方がかわいいんじゃない?

耳付けて うさぎにすれば?

このままハムスターにした方がよかったんじゃない?

 

ほ・・・ほんとだ・・・涙。

 

 

LINEで送る
Pocket
はてなブックマーク - ミニチュア シマリスさん またか!

1 115 116 117 118 119 120 121 122 123 137