Blog
2018-02-12 | Blog

ミニチュア お雛様を作りたい!!1 (制作過程を下に追記しています)

ミニチュア お雛様を作りたい!!1 (制作過程を下に追記しています)

2月12日。

ミニチュアの遊山箱を作る予定で準備をしていたんですよね。

その流れでお雛様を見始めたら急に止まらなくなって。

もう居ても立っても居られない、寝ても覚めても お雛様!!!

でも、どうしても めびなにしか興味がわかず

おびなや その他大勢(←オイ呼び名!)や

小物などは無く(← ないんかい!!) めびなのみ(←のみって)作る予定。

そこからは資料集めと勉強。

ひたすら学んで脳内でイメトレ。

あとは 浅草橋に 雛人形のお店が多数あるので

ほぼ全店舗のお雛様を拝見しました。

作る方によって お顔や色使い、着付けなど 全てにおいて特徴があって

目玉の表現や お口の中まで ジロジロ見ていたので

何て怪しい客なんだ!!!

ミニチュアでは 小さいので 細かな表現は出来ませんが。

お雛様を見たのは 子供の頃以来!

もう もう 感激ですっ!!

そして日暮里の繊維街でも 関連する ほぼ全ての店舗を巡り 布選び。

私の中で ”ひなまつり 祭り” が ワッショイワッショイ!

大盛り上がりの中 まずは 顔から制作・・・

んーーー・・・

 

んんーーーーー・・・

雛人形 ミニチュア おひなさま

オイ、疲れたトーマスか!! ← もう、テンションが ダダ下がり・・・むーん。

ボツ臭が むんむんですが がんばれ私!!

ぬーーーん!

ミニチュア 雛人形

↑ ここに肉付けしていく方法に変更!!(爪楊枝の先にいます)

で、、、

胡粉を塗って修正、を繰り返していく作戦に。

ミニチュア 雛人形

目指せ!お雛様!!お雛様への道のりは遠くて険しいっ!!

爪楊枝の先に頭をつけては失敗し綿棒のようなものを

いくつもいくつも。

そういえば、人形って初めて作ります。

サンタさんは何度も作っていますが。

当然ですが 上手くいく訳もなく 脳内をリセットするべく

もう一度 学びなおし イメトレをしてから 作り直し。

耳を付けた後ろ姿 ↓

雛人形 ミニチュア

表情って ほんの少しの変化で全く異なるので ほんと難しい。

かしら、髪結い、着付けなど それぞれ専門の職人さんによって

分業される場合も多い、それだけ難しいものなんですよね。

一つの作業に三年、とか五年とか そういう世界。

職人さんって かっこいいです!

本物のサイズも作ったことがないくせに

今回も やっぱりミニチュアで作りたいんです!!

”こなきじじいかっ!”とか ”ビリケンさんかっ!”と

自己ツッコミを入れつつ 今日も人面綿棒を制作するのであった。

人面綿棒職人の道は 長く険しい・・・

つづく・・・

毎日数人・・・作ってはボツ、作ってはボツ。

そういえば私、頭が無事出来たとして、

目は作れるんだろうか?と。

試しにボツに目を施してみたら・・・

アラ!何かしら?この既視感??

あぁ・・・呪怨だ・・・呪怨のあの子だ・・・涙

そんなこんなで 寝る前に 並んだ人面綿棒が

あまりにも不気味で、写真を撮ったものの モザイク処理しました笑

なんか ヤバい奴だらけ・・・

ミニチュア 雛人形

行き詰まった私は 気分転換をすることに!

出かけたり 片付けをしたり。

年末の大掃除では やっていなかった 書類やデータなどの

断捨離もしました!

お陰でスッキリしたので また明日から 人面綿棒に励みます!

うっすら感じている方もいらっしゃるかもしれませんが

ひなまつりには 到底間に合いません。

おせち同様 気持ちが満足するまで頑張りまっす。

● インコのお話を追記しました こちらから ●

本日は2月27日。

お雛様の顔を失敗し過ぎて 最初に作っていた遊山箱の続きを制作。

箱が出来上がり中身に取り掛かっていました。

その休憩中 ふと綿棒に目が行き 人面綿棒と言ってるからには

綿棒に顔を付けるか!!と半ばヤケになって作り始め・・・

爪楊枝の先の時よりも サイズが大きくなったからか

人面綿棒 結構スムーズに ここまで来た!

誰?犬神家のスケキヨって言ってる人は!! ← 似てるけども!

ミニチュア ひな人形

削りカスが一杯だからね、耳掃除 耳掃除っと ←耳 まだ無かったね!

ホーイチと呼ぶべきか。

お経を書きたくなる衝動を抑えつつ 先へ進む。

ミニチュア ひな人形

当初予定していたサイズより少し大きくなりそうなので

色々準備していた型紙も変更ですが かまへんかまへん!!

よし 引き続き 頑張れ私!!

スケキヨ(←ちょ 呼び名!)に肉付けしたり削ったり。

ここからエッジ等 研磨しながら整えていきます。

おお!スケキヨ人面綿棒らしくなってきたよっ!! (← 目指してるとこ違!)

↓ めっちゃ不安げな表情の 泣きそうなスケキヨ。(← 耳装着!脱 ホーイチ)

ミニチュア ひな人形

少し笑った優しい口元にしたいのに 曲がったりして

”北の国からの五郎さんかよ!” などと自己ツッコミをしながら

何度も作り直しました。

耳もまだ途中で ”お地蔵さんか!” などと

突っ込んだり嘆いたり楽しんだりしながら制作しています。

ミニチュア ひな人形

人面綿棒 まだまだ続きます。

本日は 3月6日。

上の子のしゃくれ気味のアゴを修正し口元を小さく

鼻もシュッとして・・・とやってたら 鼻もげた!!!!!

あれからも30人以上作ったでしょうか。

もう残念過ぎて撮影する気にもなりません。

人面綿棒職人だなんて 贅沢な名前だよ!

今日から お前は ”綿” だ! ・・・はぁー

初心に戻って 気合を入れて 耳なら耳 鼻なら鼻

一つ一つを丁寧に。

そんなこんなで 本日は3月10日。

頭、耳、鼻、アゴ、口、首、と修業を重ね

時に滝行。(← という名のシャワーだけど)

ちょっと 雛人形っぽい兆しが見え始めた所で

目の表現を どうしようか考えた。

最初は・・・お雛様って目が小さくて細いし(← サラッと失礼)

ちょちょっと塗ればいいか、って思っていたんですけど。

私が浅草橋で大量に拝見した雛人形は

けっこう瞳の表現がされていたんですよね。

しかも目が小さくて細いから(← ハイ、二回目の失礼)

虹彩は 茶色、もしくは 黄土色位の 明るい表現で。

脳内の子ぱりぱり達と 脳内会議をした結果

せっかく作るからには 目玉を入れよう!ということになって

ボツになった子で練習。(ホラーみたいでごめんなさい)

目玉を仕込んで胡粉を塗り 上からアイラインを削ってみます。

おお、目の小ささが雛人形っぽい!

ちょっとー!閲覧注意じゃないの??って思うレベルですけど

苦手な方は 上の方のスケキヨの段階で

もうご覧になっていないか、と。

ミニチュア 雛人形

良く見えないので ちょっと大きく。(ホラーみたいでごめんなさい2)

ミニチュア 雛人形

どうせボツなのでもっと削ってみましょうか。

瞳は こんな感じです。(ホラーみたいでごめんなさい3)

こちらは試作で 白目は作っていません。(本番は白目も入れます)

ミニチュア 雛人形

ポポちゃんの目くらいの色ですが (ポポちゃんご存知かしら?)

もう少し明るめの方が良さそうですね。

牛歩で道草を食べつつ 三歩進んで五歩下がり・・・

それでも 私の中では 一つ一つ問題をクリアして

毎日 ワクワクしながら 人面綿棒を制作しています^^

● インコのお話 更新しました こちらから ●

3月12日

虹彩の色を少し明るめにしてみました。

だけどだけど、黒目が大きすぎて 白目が出るまで

アイラインをカットすると かなり目の大きな子になっちゃう!

途中からわかっていたのですが とりあえず色目を見たいし

瞳の表現と白目の練習も兼ねて。 ↓ 家政婦が見てるっ 怖

ミニチュア 雛人形

なんせ 私が目指す雛子(←勝手に改名)は 目が細くて小さいからね。

松本!色はもう少し明るく黒目を小さく! ハイ、教官っ!(← 壊れ始め)

この記事、お若い方には わからないネタを散りばめてお送りしています。

ちょっと嬉しいことは 失敗があまりにも多いせいで

少しずつコツを掴めてきました。

本日は3月17日

毎日必ず何人かの雛子を作り続けています。

お顔の材料も 粘土、胡粉等を含め 10種類位試したでしょうか。

粘土と同様 胡粉にも キメの細かさや質感などに

違いがあって 試行錯誤しながら調整しています。

 

作り始めてから 随分経って気づいたことは

目が出来なければ 何も始まらない、ということ。

ポポちゃん色の虹彩では暗すぎると何度も調整し

ええい!こうなったらかなり明るい色にしてみるか!!

と やさぐれて作ってみた雛子が ↓ こちら。

ミニチュア 雛人形

ちょっとわかりにくいから 大きくカットしてみると・・・怖っ!

ミニチュア 雛人形

ライオンかよ!

小さい方の目のの幅は0.5mm位で 目の大きさ的には

幅をもう少し小さくしたいかな。

1mmもないので ガラスを溶かしてグラスアイを作るには

瞳孔と虹彩の表現が不可能で 今回は断念して レジンで制作しています。

もう皆さん 雛人形に 飽きちゃったかしら。

近所の桜の蕾も膨らみ始めて いつもなら 桜の作品が作りたくて

たまらなくなるんだけど・・・

春の遊山箱も途中のままなのだけど。

どうしても どうしても 雛人形が 諦められないんだもの。

3月19日

顔の乾燥待ちの間に手を作りました。

ミニチュア ひな人形

顔が乾燥したらまつ毛や口紅などメイクを施すのですが

台無しにしてしまうのが怖くて怖くて。

だけど ヅラ(髪)を作るのが超楽しみなので 頑張りまっす!

本日は3月20日

メイク前に 目を生き生きとさせてあげる為 コーティング。

爪楊枝で まぶた裏にも含ませて自然になるよう

なじませます。

コーティングが多めで 泣いているように見えるので

撮影後 減らしました。

前回同様 開いている目のの幅は0.5mm位で 横の幅を狭くしました。

ミニチュア ドール ひな人形

3月21日

仕上げメイクの合間に いよいよ楽しみにしていた髪付け!!

ヅラをかぶる準備は オッケーです!!

ミニチュア 雛人形 髪

まずは スガ糸(正絹)↓ そのままの状態。もやもやしています。

下のコームは テディベアを作る時に使用しているもの。

コームで丁寧にとかします。

ミニチュア 雛人形 髪

アイロンの準備をしていたのですが

「そうだ!!!ストレートのヘアアイロンがあるじゃないかっ!!」と

思いつき 洗面台から ͡コテを用意!

120~200度に変えられるので スガ糸の様子をみながら調整。

ミニチュア 雛人形 髪

うーん。もやもやが少しは減った気がしますが。

職人さんたちが使う道具や方法には 必ず意味があると思っています。

そこに至るまでの経緯と それでなくてはならない理由。

やっぱり 職人さんのようにアイロンでやってみよう!!

で、アイロンをした状態が ↓ こちら。

ミニチュア 雛人形 髪

ヘアアイロンでは 挟む力に限界がありましたが

アイロンで 体重を乗せながらプレスして しごくことで

もやもやは かなり改善されました!!

おすべらかし(雛人形の髪結)を作るのが 超楽しみだったので

ワクワクが止まりませんっ!!!

3月22日

ぼわーーー ↓ 貞子チガイマス!雛子デス

ひな人形 ミニチュア doll

ぼわーーーーー 目がぁ目がぁぁぁぁあぁあぁ

ひな人形 ミニチュア doll

ずっと探していた書籍二冊、 図書館にあることを発見!!

今はネットで検索し 在庫確認や予約も出来るので便利!!

久しぶりの図書館です^^

3月24日 悲報

髪を結ってみましたが髪の量もわからず

適当に 何度もやり直していたら

もりんもりんのもやんもやん になってしまったので

作り直そうと ヅラを剥がしたら・・・

ア゛ッ!!!

こめかみが一緒に ぼろりと剥げてしまいましたよ。

そのまえにメイクも失敗して どっちみちボツでしたが。

まず、メイクを始める前の段階で とても大事なことに気づき

すでに作り直したくなっていたんですよね。

ミニチュア 雛人形

サグラダファミリアか!

完成するのは いつになることやら・・・

 

初めてのミニチュアお人形、しかも雛人形。

初めてのことだらけで 壁にぶち当たるのは当然のことで。

前述しましたが 雛人形職人さんには 専門の頭師 髪付師などが

いらっしゃることもあるように それだけ奥が深く難しいわけで。

 

でも、雛人形熱が全く冷めない、というか

作りながら もっとこうすれば、こんな作り方はどうか?

と ずっと脳内会議中で・・・

失敗だらけのくせに 実は超盛り上がっています笑

 

そんなわけで いつ出来上がるかもわからない

雛人形 初めから作り直し!!!!!

第二章が 始まります笑

私の中の ひなまつり祭り 延長決定!!

 

さすがに長いので 新しい記事にお引越しします!

ここまで読んで下さった方は いらっしゃるのかしら。

ありがとうございます。ありがとうございますっ。

● ミニチュア お雛様を作りたい!! 2 はこちらから ●

LINEで送る
Pocket
はてなブックマーク - ミニチュア お雛様を作りたい!!1 (制作過程を下に追記しています)

1/6 scale ミニチュア チョコレート 惑星チョコ + インコのお話

1/6 scale ミニチュア チョコレート 惑星チョコ

chocolate ミニチュア チョコレート chocolate ミニチュア チョコレート chocolate ミニチュア チョコレート chocolate ミニチュア チョコレート

+ インコのお話

セキセイインコ 12歳の老鳥 きいたん。

● 前回のお話 ●

ほとんど鳴かなくなって 放鳥しても すぐにケージに入って

ヒーターのそばで眠る日が多く。

そこで 私の方から 以前よりも さらに積極的に話しかけるように。

きいたんは 嬉しい言葉を掛けられると

尾っぽをフルフルします。← わんちゃんみたい

最近は たまに ””ピィ”” と鳴いたり

弱々しいながらも 飛んだり 少し元気に。

コントロールが定まらないので ケガをしないよう

私が全力で追い キャッチしています。

エサも お湯でふやかしたものではなく 普通のエサを

食べるように。

両方用意すると 体調によって自分で選んでいて

最近は普通のだけを食べるので 体調が良くなったのだと思います。

 

パソコンをしている時は 私の手の甲に乗っているのが好きで

マウスの時は ちょっと動いても ごきげんなのですが

キーボードの時は エンターキーを押そうとすると

なぜか 怒って咬もうとしてきます。

ソロソロと打たないと 攻撃されます。

寒くなると私の手の中に入って眠ります。

セキセイインコ 老鳥 きいたん

今は 換羽期(羽が生え変わる)で ツンツンしています。

このツンツンが ストロー状になっていて

羽毛の準備が出来て 筒が抜けると

中から ほわほわの美しい羽が出てくるのです。

換羽期は 体調を崩しやすく カルシウムや保温等を

いつも以上に配慮します。

保温といえば 保温し過ぎると メスのみどりちゃんが

産卵過多になってしまうので こちらも注意が必要です。

自咬症でエリザベスカラーをしていたみどりちゃんは

傷もすっかり治り 噛み癖も治まったようなので

スポンジを外し 一安心^^

もう一羽の あおいちゃんは 毎日元気!

今日も わたがしのような いい匂いで ほわほわしています^^

あー可愛い!

LINEで送る
Pocket
はてなブックマーク - 1/6 scale ミニチュア チョコレート 惑星チョコ + インコのお話

2018-01-30 | Blog

1/6 scale ミニチュア こびとや おせち プレート

1/6 scale ミニチュア こびとや おせち プレート ヤフオク 出品中

いつまでお正月気分なんだって感じですが

羽子板のプレートに 食用ほおずき、アスパラの門松を

どうしてもどうしても作りたかったんですよね。

昨年心残りだった思いを これで遂げられて

やっと 年を越せそうです!笑 ← 本日は1月30日。

● 制作過程ブログは こちらから ●

ミニチュア おせち 食品サンプル ミニチュア おせち 食品サンプル  ミニチュア おせち 食品サンプル

● 制作過程ブログは こちらから ●

LINEで送る
Pocket
はてなブックマーク - 1/6 scale ミニチュア こびとや おせち プレート

1 53 54 55 56 57 58 59 60 61 134