ミニチュア ハロウィン フラワー
ジンジャーブレッドハウス へクセンハウス
(制作過程を下に追加しています)
↓ 誰か覗いていますね。
あの子の高さは 3mm位です。
塗りたてで めっちゃこんもりしていますが
乾燥後は もう少しスッキリします。
アイシングがヘタ過ぎて いろいろ学びました。
すっばらしい方の動画でイメトレし
まっすぐや曲線など特訓しました。
動画をあげて下さった神様に感謝です^^
本物とほぼ同じような方法で絞りながらデコしています。
何度も動画を見ているうちに 私とは 根本的に絞り方の違いが
あることを発見し 少しコツがつかめた気がします。

反対側の面は こんな感じです ↓
サンタさん、気になって 来ちゃいました^^
サ:は、入りたい・・・

屋根がつきました ↓
オバケとサンタさん、何をお話しているのでしょう・・・

最近は 6分の1サイズが多かったですが ↓ 久しぶりの12分の1サイズ。
ハロウィン アレンジメント用の 飾りかぼちゃと
ダリア、松ぼっくりなど。

とても手間がかかる作業ですが 12分の1の小ささ、細かさに
あーそうそう、コレコレ!!っと やっぱり小さいと楽しいですね。
上のものたちを ボックスにアレンジしました。 ↓

リース、キャンドルなどを作って出来上がりました。

1/6 scale フルーツ かき氷 イチゴ 花火
★違反申告について 追記★ (ヤフオク 出品 商品説明より同文)
作品をご覧頂きありがとうございます。
16年程前から 出品させて頂いておりますが
以前より (毎回ではありませんが)違反申告のご連絡を頂くことがございます。
(現在はパソコン画面には表示がなく、確認した所、
スマホ等のアプリで表示されるようです)
内容としましては・・・
1、出品物と直接関係のない画像や単語を商品タイトルや商品説明に掲載すること
2、メールアドレスやURLなどを表記してヤフオクの外での取引を誘引すること
*違反に思い当たることとして考えられること*
1、に関しては ”ドール”と記載していることだとすると
ドール用の小物でもありますので 直接関係しているワードです。
2、に関しては 出品物が どのように作られたかの 制作過程や詳細画像を
ホームページにリンクしています。
(出品内容を より細かく知って頂いた上でご入札頂きたいと思っております)
*ヤフオク外での直接のお取引、オーダー受注制作等は しておりません*
以上の内容で ヤフオクのカスタマーセンターにもご確認頂いております。
回答の内容としましては
「適切な出品であると思われる場合は、出品を中止する必要はありません」
また、申告のあったものに関しては
ヤフオクの方でも 全て確認されており
不適切な場合はガイドラインに照らし
削除等の対応をされることになっております。

1/6 scale フルーツの作品 (制作過程を下に追加しています)
こびとや フルーツ オレンジ。
ふぅ何度作り直したんだろう・・・。

夏も終わりますが どうしても作りたい
かき氷と花火があるので もう少し 夏が 続きます。
不安なニュース・・・。
その不安に 心が囚われることなく 今 できることを大切に。
震災の時 ある方から教えて頂いた言葉です。
制作しながら 記事を下に追加しています。
本日は 9月1日 キウイの日 です。

お花型のバナナや ミントの葉は なんだかテンションが上がります^^
作りたかった フルーツの花火。

つぶあんを作るために 小豆を一粒ずつ丸めます。
この時、少し気持ち薄めに着色することと
微妙な透明感を大事にしています。

作りたいかき氷をリストアップして それを全部作ったので
やっと気持ちが落ち着きました。

これで かき氷、花火の作品は終了!
さて、次は何を作ろうかな。