Blog
2016-03-04 | Blog

ミニチュア 1/12サイズ 鬼灯 ほおずき スイーツ

ミニチュア 1/12サイズ 鬼灯 ほおずき スイーツ

hoozuki1603044 hoozuki1603046

前記事でもお話していた 透かしほおずきですが 試行錯誤の末

本物の葉脈を利用できないかと思い でも小さくて細かいものがないので

私が小学生だった頃 葉脈標本(葉脈しおり)を教えてもらい

作ったことがあったのを思い出し 小さな葉の葉肉部分を小筆で取り除き

葉脈だけ残したものを ほおずき形に加工しました。

hoozuki16030417

LINEで送る
Pocket
はてなブックマーク - ミニチュア 1/12サイズ 鬼灯 ほおずき スイーツ

2016-03-02 | Blog

3月2日は ミニの日 ! ミニチュアの日 ! ミニチュア 1/12サイズ鬼灯 ほおずきゼリー 食用ほおずき

3月2日は ミニの日 !  ミニチュアの日 !

なんだか嬉しい日です^^

 

ミニチュア 1/12サイズ鬼灯 ほおずきゼリー 食用ほおずき

ほおずきの形のゼリー。

失敗ばかりで随分時間がかかってしまいましたがようやく出来ました^^

hoozuki1603021 hoozuki1603022

そしてこちら ↓ は 食用ほおずきを箱に詰めているところ。

 

hoozuki1603023

食用ほおずきのギフトが こんな風 ↓ に皮を折って入れてあり

一粒一粒 手間が掛かっていて すごいなぁ、可愛いなぁ・・・と眺めておりました。

で、ミニチュアも同じように詰めよう!と思ったのですが・・・

皮を箱に収めるのが もっっっのすんごおおおおーーく大変で

結局全て接着することにしました。

が、接着するのも大変で 昨日頑張ってやっとここまで。

あと、もう少し!!がんばろ。

hoozuki1603024

急に ほおずきを作りたくなって 始めた当初は 少し暗めの 和のイメージがあって

でも それが どうしても まとまらず。

そこで、少し明るめの雰囲気の ”  hoozuki sweets ” と することに。

そうそう、先日アップした ” 透かしほおずき ” も やっぱり透かしたくて

いろいろ試行錯誤中です。

ボツにならなければ また ご紹介させて頂きたいと思います。

 

LINEで送る
Pocket
はてなブックマーク - 3月2日は ミニの日 !  ミニチュアの日 !  ミニチュア 1/12サイズ鬼灯 ほおずきゼリー 食用ほおずき

過去作 ミニチュア 1/12サイズ 春野菜のパスタ + インコのお話 野菜のこと

過去作 ミニチュア 1/12サイズ 春野菜のパスタ。
以前制作したものです。
090319024 090319025090319003 090319006 090319002 090318014 090318006 yoset19 yoset18

+ インコのお話 野菜のこと

普段は 小松菜、パセリ、大葉、ベビーリーフ、ハーブ(バジル、ルッコラ)などを

自宅で種から育てて与えています。

でも 寒い時期は 育たないものもあり そんなときは買います。

買ってそのまま冷蔵庫に入れると元気がなくなるので

濡らしたキッチンペーパーで包んでからタッパーに入れ

冷蔵庫に入れておくと シャキシャキのまま 与えられます。
DSCF9424 DSCF9425

小松菜、 葉の部分はインコさん達が食べるので 茎は炒め物でヒトが食べます。

ほうれん草も青菜ですが シュウ酸が多いので与えません。

キャベツやレタスなども 良くないと聞きます。

栄養価が低く水分が多いものなどを控えたり

野菜や果物の中でも インコにとっては毒性があるものもあります。

初めて何かをあげる時は 必ず 与えてよいものかを調べてから。

まあ、諸説あるので 取捨選択しています。

食べている時の反応を見たり その後のフンや体調を気にしたり。

以前、鳥に トウガラシを与えると 体温も上昇し代謝も良くなり

元気になると聞き与えてみましたが 怖がって近寄らず。

粉末の一味唐辛子ですが 赤い色が怖かったのでしょうか?

色を識別するのは 人間よりも鳥の方が優れていると聞きます。

 

怖がって近寄らず・・・といえば・・・

ペットで 掃除機が苦手な子は多いようですね。

うちのインコも最初は バタバタと怖がっていたのですが

放鳥前に ケージの周りを掃除する為 「この後出してもらえる♪」という

喜びからか 今では全く怖がらず。

放鳥している間に エサや水や青菜を換えたりケージを掃除。

昨日 掃除機の長いノズルをカゴの入り口から入れ ブイーーンとしていたら

お腹をすかした きいたんが 隙間から中に入って ごはんを食べに!!!

いくら慣れたといっても 掃除機かけてる中に入っていけるって凄っ!!!

さすが10歳の長老!

LINEで送る
Pocket
はてなブックマーク - 過去作 ミニチュア 1/12サイズ 春野菜のパスタ + インコのお話 野菜のこと

1 95 96 97 98 99 100 101 102 103 136