2015-07-14

ミニチュア 1/12 つくね ネギ + インコのお話

ミニチュア 1/12 つくね を制作しました。

ミニチュアを始めたばかりの頃から 好きな卵のミニチュア作り。

ボウルに生卵で黄身が二個、というシチュエーションに憧れて

初めて作った時は 本当に嬉しくて ずっと眺めていました^^

今回も黄身だけですが 楽しかった~!

tsukune1507141 tsukune1507142 tsukune1507143 tsukune1507144

そしてこちらは 焼き鳥のネギを作っている途中。

火が入った状態を作りたいので少し潰しています。(くったり感を出す為)

negi1507144 negi1507143 negi1507142 negi1507141

ここから焼いた感じに表情を付けていきます。

カッターに付いたボンドを拭こうとして指を負傷。。。

作業中は応急処置でセロハンテープで止血。

そそっかしいので ケガとヤケドばかりですよ(;0;)

ホームページをリニューアルしながら SNSに登録して

コメントやメールを頂いて。

海外の方の作品も拝見したりして 今更ですが10円玉の比較って

とてもわかりづらいことに気づきました。←ホント今更

海外の方のコインのサイズがわからないってことは こちらもですよね。

で、今後は 定規や指でわかりやすくしようと思ったのに負傷~~。

でも今回は傷が浅くて良かった!

画像も大き目に撮影しようと思っていますが ボケボケ。

肉眼で見えない所も目立つので もっと修業します~。

+インコのお話

今日はとても暑くて ミニチュア作業の休憩で扇風機の風にあたっていたら

インコのきいたんがくっついてきて。

「涼しいねぇ」と話しかけたら ウトウトして もふもふに。かわい~^^

IMG_2390

インコさんは 急激な寒さや暑さだと羽毛を準備できないので

様子を見てエアコンで調整します。

あ、そうそう、とうもろこしのお話。←唐突

これまでは 皮を剥いて半分にして塩ゆでする、か

薄皮を残したまま焼いて醤油でこんがり、か だったのですが

とうもろこしを生産している方が 皮つきのままラップで包んでレンジで5分が

一番美味しいということだったので試してみたら・・・

簡単で本当に美味しい!暑い時期 茹でるの大変ですしね^^

お塩を振る前に・・・

とうもろこしのヒゲと少しだけ粒を付けた芯は インコさん達が大好物!

茹でるの大変といえば・・・

水浸けパスタを昨日初めて知り

今晩冷蔵庫で浸けて 明日試してみますよ^^

また ご報告しますね^^

LINEで送る
Pocket
はてなブックマーク - ミニチュア 1/12 つくね ネギ + インコのお話

関連記事